
姫射干 ヒメシャガ シャガの花は2種類しかありませんが 姫シャガは八重咲きもあるし白花もあり
色もいろんな花の模様がるみたいです。
一般的な 射干より やや小さめで 背丈も低く 可愛らしいお花です。
ヒメシャガ (姫射干) わが国の固有種で
北海道南西部から本州・四国それに九州北部にかけて分布しています。
やや乾燥した林内や岩上などに生え、高さは15~30センチになります。
葉は剣形で、「シャガ」よりも細くて薄いものです。
5月から6月ごろ、花茎を伸ばして淡い紫色の花を2~3個咲かせます。
外花披片には紫色の脈と黄色の斑紋があり、とさか状突起もあります。
「シャガ」とは異なり、果ができます。
アヤメ科アヤメ属の多年草で、学名は Iris gracilipes。英名はありません
姫射干 八重咲き
姫射干 白花
スポンサーサイト
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2013/04/27(土) 18:01:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
おはよう御座います。 今日はもう出かけてますね・・・風もなくゴルフ日和ですね!
雪餅草は浦島草、武蔵鐙と並ぶ山野草で有名なお花ですね!
同時にUPするとは・・・流石です!!! 素晴らしい!
昨日、巨人はヤクルトの新人にやられましたね・・・
横浜は35歳の藤井が、11年ぶりの完投勝利で連敗を止めた!
男子ゴルフは、新人松山が2打差の2いですが・・・、最終日は如何に?
尾崎将司は、
2年半ぶりの決勝ラウンドで、体力がついて行けない???
女子は佐伯三貴が首位だが、川奈ではどうか? 2週連続優勝がかかる!
今日も明るく元気に出掛けましょう・・・(もう出掛けたのね・・・)
- 2013/04/28(日) 05:57:05 |
- URL |
- タック #-
- [ 編集 ]
こんちはぁ~~ 今日はポカポカ陽気でゴルフ日和でした。
今日は連休中なので行き帰りが混雑するかと思ったら 案外スムーズに帰れました。
ヤクルトの新人 いいですねぇ~~
まだ痛い思いをしたことがないのでおもきりがいいです。
坂本のホームランで勝てると思ったのに・・・
ゴルフは松山が勝ちました 上がり4ホールバーディはすごいです。
女子も先週ベンツ 今週アウディーはいいなぁ~~
うちには浦島草だけあります。
- 2013/04/28(日) 17:29:09 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]