fc2ブログ

リアトリス

2013年07月24日
4
0
未分類
リアトリス
リアトリス1
リアトリス

穂先の長いお花は 下から咲いてく種類と 上から咲き始めるのと
二種類ありますが リアトリスは 上から咲き始め 徐々に下が咲く
珍しい方のタイプです。

リアトリス キク科  学名 Liatris
原産地  南アフリカ  別名 ユリアザミ
草丈  60cm~1.8m 開花時期   6月~8月

リアトリスは北アメリカ原産の植物で約35種の野生種が知られており
日本には大正末期に数種類が渡来しました。

花の付き方によって槍咲きと玉咲きに区別されます。
槍咲きは主に「リアトリス・スピカタ」からの改良や「リアトリス・スカリオサ」
との交配で生まれた品種群で小さな花が穂状に花茎にびっしりと咲きます。

玉咲きは「リアトリス・スカリオサ」からの改良や「リアトリス・リグリティス」
との交配で生まれた品種群で大きめの玉状の花を咲かせます。
槍咲きに比べると花の数こそ少なくてまばらですが
ひとつひとつが大きいので非常に見栄えがします。
スポンサーサイト



ぱぱいや
Posted by ぱぱいや
.
外回りのお仕事なので いつも珍しい花 キレイなお花がないか注意しながら運転してます♪

街や郊外で見かけた花の便りを毎日 
紹介しようと思ってます。

Comments 4

There are no comments yet.

し~

日が変わったら雨がやんで、今日は暑くなるという予報でしたが
スッキリしない空模様です。

リアトリスは上から咲くのでしたか。

野生種が随分あるのですね。
大正末期に日本に来たのですか。
昔はあまり見かけませんでしたねぇ~

2013/07/25 (Thu) 10:12

ぱぱいや

Re:し~ちゃん

こんばんはぁ~~  今日は小雨が少し降りましたが水やりを省けるほどではありませんでした。

リアトリス 去年は結構見かけたのに 今年は少ない気がします。
この花は 先っぽから咲き始め 徐々に下に花が咲きます。

オカトラノオなんかは逆で 根元から咲く方が多いと思います。

秋の七草を見ればわかりますが 日本の古来からあるお花は
意外に少なく 今や雑草も外来種の方が多いですよね。

リアトリスはアザミやフジバカマと近い仲間だそうです。

2013/07/25 (Thu) 19:00

ジョイママ

こんばんは。

少し蒸し暑くなってきましたね。

ハツユキカズラ 私の所にもありますがすごい勢いで広がってきました。
斑入りのものは涼しそうにも見えますね。
サルビア 一番上の変わっていますね。新種ですか。初めてです。
タニワタリノキ ぱぱいやさんの所の咲きましたか。本当に変わった花ですよね。

2013/07/25 (Thu) 20:39

ぱぱいや

Re:ジョイママさん

こんばんはぁ~~ 昼間はムシムシしましたが 夜は涼しいです。

ハツユキカズラは 地植えにすると結構増えますよね。
テイカカズラの斑入り種だそうですが 滅多に花が咲きません。
咲いてるのを見つけたら かなり黄蝶です。

サルビアは種類が豊富なお花ですね。
ディスコロールは 黒い花が咲きます。
(緋衣草にも 黒花があります。)
アフリカナも なかなか ワイルドでいいですよ。

タニワタリノキは 何年も咲きませんでしたが 今朝 咲いてるのを発見しました。
去年 少し大きめの鉢に植え替えたのが良かったみたいです。

このお花は かなり変わってますね。

2013/07/25 (Thu) 22:13