
苺の花 イチゴ今日は雲が多く 寒い朝です。
週末には早12月に突入なので イルミネーションの取り付け作業予定
暖かくなって欲しいな!
苺の花は5花弁で 桜の花とよく似た雰囲気
桜もイチゴも バラ科の植物です。
開花時期は春がメインですが 四季咲きなので 初冬にも花が咲きます。
苺の花が園芸店に並び始め始めました。
苺は 比較的 育てやすく 実も楽しめるので 我が家にも一鉢だけあります♪
食用の苺の花は普通 白花ですが 最近 園芸用に売られてる苺には
ピンクの花や赤花のタイプも増えて来ました。
「女峰(にょほう)」など実を食べる従来の食用イチゴは白い花ですが
観賞用イチゴの花は一般にピンク色や赤色です。
これまでの観賞用イチゴは、花は楽しめるものの、果実が小さく
甘くないことから、食用には適していませんでした。
スポンサーサイト
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2013/11/27(水) 07:40:08|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0