
尾長鴨 オナガガモ仕事で 品川に行った時に 運河に沢山 鳥がたくさん浮かんでたので
撮影してきました。
上がオスで下の写真がメスです。
成鳥の全長はオス75cm、メス55cmほどで、マガモよりもわずかに大きい。
他のカモより比較的首と尾羽が長くスマートな体型をしている。
オスの方が大きいのは、もともとオスの方が大きいのに加え、
尾羽の中央2枚が10cmほども細長く伸びることによる。
オスは頭部が黒褐色、首から胸、腹まで白色で、その境界では白い帯が
首の側面から後頭部に切れこむ。体は黒い横しま模様が細かく走る。
背中に蓑のような黒い肩羽があり、翼と尾も黒いが、腰に黄白色の太い帯が入る。
また、くちばしは中央が黒くて側面が青灰色をしている。
一方、メスは黒褐色に淡褐色の縁取りがある羽毛に覆わ
全体的に黒褐色と淡褐色のまだら模様に見える。くちばしは全体が黒い。
なお非繁殖期のオスはメスによく似たエクリプスに変化するが
くちばし側面の青灰色が残るので区別できる。
尾長鴨 メス
スポンサーサイト
テーマ:■お花が好き♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2013/11/29(金) 20:04:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
オナガ鴨でしたね。青首はマガモでしたね?
ごめんなさい。オナガ」鴨、カルガモと少し違うんですね?
- 2013/11/30(土) 06:24:53 |
- URL |
- 夢子 #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪ 今日はいいお天気になりましたね。
これからイルミネーションの取り付けをします。
カモは種類がたくさんありそうですが 敷いてるのはカルガモ マガモ
そして このオナガガモですね。
割と人間慣れしており 餌をもらいに来ます。
オナガガモは名前の通り オスのしっぽが長いですね。
今日はいいお天気なので イルミの取り付け日和?
張り切っていきましょう~~~
- 2013/11/30(土) 08:21:17 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]
こんにちは、良い天気ですが、温度が上がりませんね、
カモさん綺麗に写されましたねカモ羽お尻をあげ潜って餌鳥ですね沢山並んでのお尻だけ見える時が有ります(笑)綺麗は羽の色をして可愛いです。(^^♪ 菊菊菊
- 2013/11/30(土) 12:28:23 |
- URL |
- #x77D8Zf.
- [ 編集 ]
こんばんはぁ~~♪ 今日はいいお天気で 午前中 外で作業しましたが けっこう暖かでした。
先ほど取り付けたイルミの点灯をしてみましたが 若干手直しが必要です。
オナガガモ カルガモよりは少ないですが よく見かけるかもですよね。
このカモは オスメスがわかりやすいです。
潜る時 しっぽを水面に出してると可愛いですよね。
- 2013/11/30(土) 17:15:43 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]