秋の赤い実シリーズ Ⅱ
梅擬 ウメモドキウメモドキは盆栽にされてる小型のものと 庭木にされてるのとは
多少種類が違い 出来る実も違います。
盆栽は大実ウメモドキでピラカンサのような実
庭木の方は 実に透明感があり いかにも野鳥がすぐに食べつくしそうです。
ウメモドキ モチノキ科 学名 Ilex serrata 別名 梅擬
原産地 日本(本州・四国・九州) 樹高 2m~3m
開花時期 5月~6月
日本(本州・四国・九州)の山野に自生する高さ2~3mの低木で
冬は落葉します。
直径5mmくらいの球形の果実が枝にびっしりと付き9月頃に赤く熟します。
果実は秋口から落葉後の真冬まで長期間鑑賞でき、葉のあるときと落葉後では
その趣も異なり見る人を楽しませてくれます。
主に実を鑑賞する庭木として玄関脇や池の端
灯籠周り添える木として用いられます。
ウメモドキの赤い実は小鳥が好んでついばむ果実でもあり
そういう点では野鳥を呼ぶ庭木ともいえるかもしれません。
スポンサーサイト
- 2019/11/15(金) 19:38:48|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
お早う御座います。 今日の横浜は晴れで、気温は18度の予報!
今日は妙義山へお出かけですか・・・、明日も良いお天気で楽しめそうですね!
男子ゴルフは、宮里が何とか3打差の9位で頑張ってるが、石川遼は2週連続の予選落ち。
女子は鈴木愛が2打差の6位で、申ジエ・渋野を抑えてる・・・賞金襄王は鈴木かも?
今日は元の会社の職場仲間との・・・早い忘年会!
今日も元気出して、朝散歩へ出かけよう・・・
- 2019/11/16(土) 05:43:25 |
- URL |
- タック #-
- [ 編集 ]
こんばんはぁ~~
今週は土日ともいいお天気で楽しく遊んで来れました。
すごく寒いと思ってましたが土曜は割と暖かく恵まれました。
今週の鈴木愛はすごい強い勝ち方をしましたね。
18番のショットは記憶に残ります。
野球は今日が本番 なんとか勝って欲しいですね。
- 2019/11/17(日) 17:29:46 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]
こんばんはぁ~ 2日間ともいいお天気で楽しく遊んで来れました。
紅葉シーズンなので下りの高速はすごく混んでました。
秋に赤い実が出来る木は多いですね。
- 2019/11/17(日) 17:31:36 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]