
琉球朝顔 オーシャンブルー リュウキュウアサガオ朝顔は夏の花のイメージですが この琉球朝顔は
かなり早くから遅くまで咲き続けます。
一般的な朝顔(西洋朝顔)は1年草ですが琉球朝顔は多年草なので
かなり大きな株になり お花もたくさん咲きます。
普通、朝顔はタネまきをして育てますが、この琉球朝顔はタネは出来ませんので
挿し木で増やします。 夏の間(6月頃から11月頃まで咲きます。)
お庭のフェンスに絡ませたり、朝顔ネットを利用して
窓の日よけにして楽しんだ後は、秋に株元から数センチを残して刈り込み
鉢に植え替えて管理すれば、翌年の春には新芽を伸ばし始めます。
宿根草ですが、寒冷地では越冬出来ません。(関東では大丈夫。)
花は直径約10センチほどで、数個ずつ固まって咲く房咲き性です。
朝はブルーで、午後から夕方にはピンク色に色が美しく変化する
『クリスタルブルー』と言う品種もあります。
琉球朝顔 クリスタルブルー
スポンサーサイト
- 2020/06/28(日) 15:38:56|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
お早う御座います。 今日の横浜は晴れ時々曇りで、気温は28度の予報!
昨日は午前中に強い雨が降って、ゴルフも中止になった!
今日は朝から陽が出て、青空が広がり始めた!
琉球朝顔のオーシャンブルーは年中咲いてる感じで強いですね・・・
クリスタルブルーは撮影したことがないかも?
これからは百合が多くなるでしょう?藤井七段は強いね! タイトル獲得できそう・・・
- 2020/06/29(月) 05:40:59 |
- URL |
- タック #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪ 今週は今日だけいいお天気であとはずっと梅雨空らしいです。
女子ゴルフは今日に順延になりましたね。
新人がスイスイ勝ってしまうのかな?
琉球朝顔はクリスタルブルーは色が薄いです。
もう一個 パープルの小型のがありますね。
オリエンタルリリーが咲き始めてますね。
藤井7段は大注目ですね。
今週も張り切って行きましょう~~
- 2020/06/29(月) 07:12:10 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]
毎年、空き地一杯の琉球朝顔の所が通勤途中にあったのですが、
今年は、地主さんが一生懸命畑を耕しているので、
きっと、全面的に撤去しちゃったんでしょうね。
鉄塔に絡みつく朝顔もなかなか面白かったんですけどね。
- 2020/06/30(火) 21:10:41 |
- URL |
- ヒロコ #8l8tEjwk
- [ 編集 ]
こんばんはぁ~~ 夜は大荒れの予報でしたが今は静かです。
琉球朝顔は多年草なので石垣から垂らすとすごく大きな株になります。
たしか 公共物には絡ましてはいけない法律だったと思いますよ。
電柱なんかも植物は絡んでません。
- 2020/06/30(火) 21:54:56 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]