
コリアンダー今日もお天気が悪く 夕方は気温が下がり 寒いくらいです。
新コロナの感染者が記録更新 どうにも感染が止まりません。
このお花もホワイトレースフラワーに似てます。
あまりにも有名な香菜の名前 けっこうキレイな花が咲きます。
タイ料理に使われる パクチーも このコリアンダーの事です。
コリアンダー(coriander、学名:Coriandrum sativum L.)は、セリ科の一年草。
地中海東部原産。高さ80cm程度で、葉、茎、果実には特有の芳香があり、
香辛料として用いられる。熟した果実にはレモンにも似た香りがある。
古くから各地で食用とされ、英名及び属名は古典ギリシア語で
カメムシ(ナンキンムシ)を意味する
Koriannon を語源とするが、これは独特な芳香がカメムシ(ナンキンムシ)
に似ていることに由来する。
和名はコエンドロまたはカメムシソウ。
俗に中国パセリ(Chinese parsley)とも呼ばれることがあるが
パセリとは別の植物である。
スポンサーサイト
- 2020/07/09(木) 18:09:51|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日も昨日も、こちらは午後から晴れ間が出て暑くなりました。
今は涼しいです。
コリアンダーの香りが好きです。
パクチーって食べたことがない気がしますが
意外に好きかも。
苦手な人が多いんですよね。
- 2020/07/10(金) 17:16:15 |
- URL |
- まねきニャンコ #sLDFZvLk
- [ 編集 ]
こんばんはぁ~~ 週末もあまりお天気が良くなさそうです。
コリアンダー 食べる葉っぱと花茎に出来る葉が違うんですよぉ~~
苦手ではないけど 何も好き好んで食べたいとも思いません。
- 2020/07/10(金) 18:13:48 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]