
河原撫子 ミーティアピンク今日も新コロナの感染者が大幅に増えました。
何故か 新宿に集中してるのも問題ですね。
早く 夜の街の従業員全員を検査して欲しいです。
優しい雰囲気の河原ナデシコで切れ込みの入る美しい花をたくさん咲かせます。
ピンク一色ではなく 白とやや混合して咲きます。
従来品種に比べ茎がかたく、すっきりとした草姿で
葉と花の珍しい組み合わせがとてもユニークです。
株もとで多く分枝して成長していき、風に揺れる花はとても優雅です。
花色は洋風ガーデンにも良く合う落ち着いた優しい雰囲気があります^^
また、四季咲き性で長期間花が咲くのも魅力です!
【学 名】Dianthus superbus
【科属名】ナデシコ科
【分 類】耐寒性常緑多年草
【草 丈】40~60cm
【耐寒性】やや強
【耐暑性】やや弱
【日 照】日向
【開花期】6~8月
<ナデシコの育て方>
日当たり~半日陰を好みます。
水やりは表土が乾いたらたっぷりと与えてください。
水をやりすぎて過湿にならないよう注意してください。
長く咲き続けるので定期的に追肥しておくと良いでしょう。
スポンサーサイト
- 2020/07/10(金) 18:38:37|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0