
ピンク柏葉紫陽花 カシワバアジサイ柏葉紫陽花のピンクは どうも咲き始めは普通の状態で 徐々に色が付き
終盤にはかなり濃いピンクに変化します。
カシワバアジサイ 科名:ユキノシタ科(アジサイ科)
学名:Hydrangea quercifolia
原産地:北アメリカ東部
草丈:1.5m-2m 主な開花期:6月-7月
北アメリカ東部原産のアジサイです。葉は大きくて深い切れ込みが入り
その姿がカシワの葉のように見えるところからこの名前があります。
6月から7月に白い一重の装飾花(†)を円すい形にまとめて咲かせます。
花房は自重で枝ごとうつむくこともあります。
特に八重咲きの品種は雨で水を含むとかなり重そうにぐにゃりと枝を曲げます。
花は咲いてから時が経過して古くなるとピンク色に変わります。
紅葉も楽しめるアジサイで、晩秋になると葉は深みのある赤色に色づきます。
園芸品種には八重咲きで花房にボリュームのある「スノーフレーク」や
一重咲きの「スノークイーン」などがあり、鉢花や苗として出回ります。
装飾花(そうしょくか)…花びらだけで雄しべや雌しべのない花。
花びらに見えている部分も正確には萼(がく)。
ピンク柏葉紫陽花 咲き始め
スポンサーサイト
- 2020/07/11(土) 16:35:17|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0