
コスモス今日も一日中 梅雨っぽいお天気で気温も低めでした。
今週一杯 雨模様で来週初めには梅雨明けかも?
コスモスは 秋のお花のイメージですが 種を蒔いて70日で花が咲くお花だそうで
早めに種をまくと 今頃から咲き始めます。
コスモス Cosmos bipinnatus キク科 一年草
別名 アキザクラ(秋桜) メキシコ原産
風に揺れるコスモスは、日本の秋の風景に欠かせない花の一つ。
コスモスと言う名は、ギリシア語で「宇宙、秩序」を表す言葉がもとになり
美しく調和のとれた花の形に由来する。
草丈は系統や品種によって差があり、50~200cm。
花(頭花)は直径6~10cmで、ふつう一重咲きだが、花びら(舌状花)
が筒形のものもある。
花色は赤、ピンクの濃淡、白、淡黄、白と赤の複色など。
花期はふつう7~11月。本来は秋になって日が短くなると花が
咲き出す性質だが、早咲き系は日の長さに関係なく
種子をまいてから50~70日で開花するので
この系統の切花や鉢花は春から花店に並ぶ。
スポンサーサイト
- 2020/07/13(月) 18:06:59|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お早う御座います。 今日の横浜は曇り時々雨で、気温は27度の予報!
まだ当分は曇りの日が続くらしい・・・
昨日は、予報よりも肌寒かった!
久しぶりに外出して、後期高齢者の認知機能検査で・・・、疲れた!
今日は将棋の藤井聡太七段に勝ってほしい!
月曜日は野球がなくて、今日から8節目・・・でしょうか?
屋根のない球場では・・・大変ですね!
- 2020/07/14(火) 05:46:14 |
- URL |
- タック #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪ 今朝は肌寒いくらいですね。
今週はずっとこんな感じのお天気っぽいです。
運転免許はある意味 仕方ない面があるかも?
最近 特にお年寄りの事故が多いですもん。
将棋は藤井ブームです。
あまり注目を集めると研究に研究をされるので今がチャンスかも?
今日もお天気が悪いですが張り切って行きましょう~~
- 2020/07/14(火) 07:11:07 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]