
藪茗荷 ヤブミョウガこのお花は 茗荷の名前が付いてますが 茗荷とは無関係で
ただ 葉っぱが茗荷に似てるってだけです。
犬とか藪って付く植物は 大概 偽物 役に立たないって意味を持ってます。
ヤブミョウガ(藪茗荷)
花期 8~9月 ツユクサ科 ヤブミョウガ属
関東地方以西の本州、四国、九州の暖地に生育する多年草で林縁などに生育
葉がミョウガに似ることが名前の由来のようだが
ミョウガはショウガ科で縁はない
スポンサーサイト
- 2020/07/14(火) 18:35:41|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんは~~
藪茗荷は夏にたくさん見かけます。
葉っぱは茗荷に似てますが茗荷の仲間ではありません。
茗荷は大好きで よく刻んで食べてます。
- 2020/07/14(火) 21:53:14 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]