
紅葉葵 モミジアオイモミジアオイは北アメリカ原産の多年草で、ハイビスカスの仲間です。
葉がモミジのような形をしています。
また、紅蜀葵(こうしょくき)とも呼ばれ、夏から秋にかけて
鮮やかな紅色の花を次々に咲かせます。
モミジアオイ 学名:Hibiscus coccineus
アオイ科フヨウ属の耐寒性多年草
草丈:100~200cm 開花期:8~9月
花径:12~20cm 用途:庭植え、鉢植え 日照:日向むき
日当たりと風通しの良い、場所に植えます。
春に地上部を切り戻し、新芽を伸ばすようにします。
冬は盛り土などをして株を保護します。
鉢植えで楽しむ場合は、水切れに注意します。
スポンサーサイト
- 2020/07/19(日) 16:59:10|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
お早う御座います。 今日の横浜は晴れのち雨で、気温は28度の予報!
昨日は、久しぶりに大相撲が観客を入れて始まりました!
少し・・・楽しみな時間ができました!
夜には、横浜VS巨人の試合で、何とか1点差で勝てるかと思ったら、また9回に逆転負け・・・
今年の巨人は選手層が厚いから、とても敵わない!
今週の・・・梅雨明けは、まだまだですね!
- 2020/07/20(月) 05:47:21 |
- URL |
- タック #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪ 今日もこれから下り坂ですかぁ~~・・・
大相撲もゴルフと同じでけっこう 関係者が多く 観客を入れる入れないはあまり無関係な気がします。
とにかく 密閉された空間が一番危険
巨人は一時不調でしたが戻って来てますね。
選手層の厚さはやはりお金持ち球団なので仕方ないです。
今日も張り切って行きましょう~~
- 2020/07/20(月) 07:07:25 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]
こんちはぁ~~ 今日も雨が降りそうで降りません。
モミジアオイ 芙蓉の仲間ではこのお花が一番目立ちます。
多年草なので地植えだと何年も咲きますが鉢だと土替えが必要ですね。
梅雨明けはこの4連休明けじゃないかな?
- 2020/07/21(火) 17:52:50 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]