
黄胸熊蜂 キムネクマバチ今日は結構暑くなりました。
雨予報ですが本当に夜に雨になるのかな?
オートバイのタイヤが劣化してひび割れが出来ており
タイヤ交換に出しましたが たいして距離を乗ってないのに痛い出費です。
お花を撮影してると蜂や蝶々もよくみかけます。
クマバチは体が大きく 羽根音も大きいのでちょっと怖く感じますが
大人しい花蜂で 滅多に人間を攻撃することはありません。
恐ろしいのは 有名なスズメバチの仲間です。
クマバチは体の割に羽根が小さく 高速で羽ばたきます。
理論上は この小さな羽根では飛べること自体が不思議なんだそうです。
スポンサーサイト
- 2020/07/20(月) 18:08:59|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日もいいお天気でしたねぇ
地域によっては雨が降ったようですが、うちのあたりは降らなかったのでお散歩に行けましたよ。
時々、花粉が付いてるのかしらって思う蜂がいますが、もともとなんですねぇ~。
裏に植えたコニファーにハチの巣が~
主人がスプレーを買ってきましたが、日が暮れてからスプレーしてくださいって書いてあったので日暮れを待ってたら真っ暗に…
なので、また今度にしましたが、あまり大きくならないうちに退治してもらいたいですねぇ。
- 2020/07/20(月) 19:05:42 |
- URL |
- ヒロコ #-
- [ 編集 ]
こんばんはぁ~~ こちらも夜に小雨が降る予報ですがまだ降ってません。
そそ 名前の通り 胸が黄色い熊蜂ですね。
一般的にクマンバチって言われるのはこれです。
身体を使って花粉をなするように花にいますよね。
- 2020/07/20(月) 20:28:36 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]
こんばんはぁ~~ 今日はいいお天気で暑くなりました。
夕方から雨が降る予報なので水やりをしませんでしたが今のところ降りそうにないです。
クマンバチは大きな蜂なので若干怖いですが人間を刺しません。
蜂は攻撃してくるので暗くなってからの方がいいのかも?
最近のジェットスプレーなら 遠くから噴射できます。
- 2020/07/20(月) 20:32:13 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]