
アメリカ朝顔今日も暑くなりそうですね。
帰宅後 水やりが大変になって来てます。
野生化してる朝顔は 案外 種類が多く 丸葉朝顔 ホシ朝顔 マメ朝顔
丸葉アメリカ朝顔 アメリカ朝顔
どれも普通の朝顔よりも小型で 花は普通の西洋朝顔の半分くらいの大きさです。
アメリカってつくと 大概 大花が多いですが このお花は小さいです。
中央アメリカから南アメリカが原産です。
現在では、熱帯から温帯地域に広く帰化しています。
荒れ地や茂み、道ばたなどに生え、蔓の長さは1~2メートルになります。
茎は短い逆毛に被われます。
葉は3裂あるいは未分裂で、両面に細かい毛が生えます。
6月から10月ごろ、葉腋から総状花序をだし
直径5センチほどの漏斗形の青色の花を咲かせます。
ヒルガオ科サツマイモ属の蔓性一年草で、学名は Ipomoeahederacea。
英名は Ivy-leaved morning glory。
スポンサーサイト
- 2020/08/05(水) 07:25:54|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お早う御座います。 今日の横浜は晴れで、気温は33度の予報!
今日は広島に原爆が投下されて75年です・・・
どう見ても、アメリカの「戦争を終われせるために投下した・・・」という言い訳は正当化できない!
今朝は二度寝して・・・慌てておきました!
今日も暑くなりそうで・・・元気出して・・・朝散歩へ出掛けよう!
- 2020/08/06(木) 06:13:52 |
- URL |
- タック #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪ 今日も暑くなりそうですね。
戦争を始めたのも日本の降伏を飲まなかったのもアメリカのせいではありますがその後のマッカーサーの占領政策がまあ正しかったです。
私は風邪気味で少し片頭痛がします・・・
あと2日で大型連休です。
今日も張り切って行きましょう~~
- 2020/08/06(木) 07:10:35 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]