
瑠璃歪花 ルリマガリバナ明日の天気予報は 朝だけ雨の予報だったのに 台風の影響で
大雨予報に変わり ゴルフに行けません・・・。
花弁の付き方が ちょっと変わってるから 歪花って名前なのかな?
1年草ですが こぼれ種ですごく増えます。
あまりお花屋さんでは見かけませんが よくチェックしに行くお花が多い家の
の敷地ではなく 公園の自分家側の場所にたくさん咲いてます。
瑠璃歪花 別名 ブロワリア ナス科 ルリマガリバナ属
春蒔き一年草
原産地 ペルー、コロンビア 中南米
花期 6月~10月
種まき 4月上~中旬
花径2センチほどでアメリカーナと言う品種です。
シルバーベルズ「美しく開花する」という意味の名を持つブロワリアは
夏らしい色の花
日本へは大正時代の末に渡来したそうです。
洋種のブロワリアとは 少し大きさが違い 小型です。
スポンサーサイト
- 2020/09/05(土) 17:39:26|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0