
面高 オモダカオモダカは 水生植物で 稲を育ててる人には雑草の部類
今 田んぼに行くとあぜ道の近くにけっこう咲いてます。
オモダカ (面高) 別名:ハナグワイ
オモダカ科 オモダカ属
夏のから秋にかけて咲く、水田の雑草です。
最近、オモダカが咲く田んぼが増えてきたように思えます。
除草剤などを使わない田が、増えたという事なのかもしれません。
この花には雄花と雌花があります。
花の真ん中が丸い球になっているのが雌花。
葉っぱが人面に似ているというのが、名前の由来だそうです。
が、どう見ても人の顔には見えません。
オモダカ科の花は、どれもそっくりです。
スポンサーサイト
- 2020/09/13(日) 17:43:57|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お早う御座います。 今日の横浜は晴れのち曇りで、気温は30度の予報!
面高ですか・・・変わった名前ですね!
水田の雑草ですか・・・、近所には水田が無いので、見たことがない!
昨日は大坂なおみの優勝で、TVは朝から騒がしかった!
優勝賞金が3.3億円とは凄いね!
午後には日本女子プロ選手権が、岡山のリンクスコースで行われた!
25歳の永峯咲希が優勝し賞金3500万円を韓国に取られなくて良かった!
大相撲の二横綱はもう限界でしょう・・・特に白鵬は態度が悪い!
今朝は新聞がないので、何かつまらない・・・
今日も元気出して・・・朝散歩へ出掛けよう!
- 2020/09/14(月) 05:53:37 |
- URL |
- タック #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪ 級に涼しくなってきましたね。
面高は田んぼの淵などに咲いてますが水草として花屋さんでも売ってたりします。
けっこうきれいなお花が咲くでしょ?
大阪はあまり政治的な事には口を出さない方がいいと思うな。
ANAの方は渋野が失速・・・
畑岡の方がやはり安定してますね。
今週も張り切っていきましょう~~
- 2020/09/14(月) 07:08:09 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]