
紅葉葵 モミジアオイ今日は一日中 曇りでしたがあまり暑くはなりませんでした。
今週末は4連休なのに また土日が雨予報です・・・。
モミジアオイは7月の後半に咲き始めますが真夏はお休みして
9月になるとまた花が咲き始めますね。
モミジアオイは北アメリカ原産の多年草で、ハイビスカスの仲間です。
葉がモミジのような形をしています。
また、紅蜀葵(こうしょくき)とも呼ばれ、夏から秋にかけて
鮮やかな紅色の花を次々に咲かせます。
モミジアオイ 学名:Hibiscus coccineus
アオイ科フヨウ属の耐寒性多年草
草丈:100~200cm 開花期:8~9月
花径:12~20cm 用途:庭植え、鉢植え 日照:日向むき
日当たりと風通しの良い、場所に植えます。
春に地上部を切り戻し、新芽を伸ばすようにします。
冬は盛り土などをして株を保護します。
鉢植えで楽しむ場合は、水切れに注意します。
スポンサーサイト
- 2020/09/16(水) 18:27:36|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今晩は
今日もいいお天気でしたが、先ほど雨が降ってきたようで…明日の朝は晴れてるといいなぁ…。
モミジアオイ、お花屋さんでは見かけませんねぇ。
一度、購入したことはありますが。
モミジアオイのある家は、数軒知ってますが、見るたび、いいなぁって思いますよ。
夏の終わりらしいお花ですよね。
- 2020/09/16(水) 22:52:21 |
- URL |
- ヒロコ #wLMIWoss
- [ 編集 ]
おはようございます♪ 今朝も雲が多く どんよりしてます。
モミジアオイ 春に苗を花屋さんで売ってますよ。
地植えにすると多年草なので毎年花が楽しめます。
このお花は四季咲きで初夏と晩夏に二回花が咲きます。
- 2020/09/17(木) 07:14:17 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]