
霞草 白花 カスミソウ誰もが好感を持つお花♪
今 カスミソウも種類が多く 八重咲きもあるし 花の形が違うのも
あって どれが 本来のカスミソウかわからなくなってきてます。
カスミソウ(霞草)
学名:Gypsophila spp.(ジプソフィラ)
別名:シュッコンカスミソウ(宿根霞草),ハナイトナデシコ(花糸撫子)、
ジプソフィラ、ギプソフィラ(Gypsophila)、ベビーズブレス(babys-breath)
属名:ナデシコ科ギプソフィラ(Gypsophila)属
原産地:イラン
樹高:50~60cm 花径:1cm 花色:白・桃・赤 開花期:5~7月
カスミソウは小花が多数集まり霞のように見える耐寒性一年(多年)草です。
一重のものは、一年草のカスミソウ(霞草)で、八重で毎年咲くものは
シュッコンカスミソウ(宿根霞草)です。枝を多数集めて花瓶に活けると
垢抜けた室内装飾となり、ブーケやフラワーアレンジメントの
添え物として重宝な花です。
少し涼しくなってきたのでまた蝸牛が活動を始めました。
スポンサーサイト
- 2020/09/17(木) 18:42:40|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お早う御座います。 今日の横浜は曇時々晴れで、気温は32度の予報!
今日まで暑いが、明日からは30度に届かない気温・・・
四連休はスッキリしないお天気らしい?
今朝は全米OPゴルフ中継があるが、早い組でスタートした日本人は皆+1(石川は+2)で終わった!
明日は遅いスタートで、早朝に中継で見られる!
河野太郎行革大臣が、HPに行政改革目安箱(縦割り110番)を設置したら、3000通以上のメールが寄せられ、一時受付を停止したらしい。
少しでも改革が進むとイイネ!
今日も元気出して・・・朝散歩へ出掛けよう!
- 2020/09/18(金) 05:21:24 |
- URL |
- タック #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪ 今日もどんよりお天気で今週はずっとお天気が悪いですね。
せっかくの4連休 土日の予報が良くありません。
私は月曜に名門コースの予約を入れてます。
石川君はどんな資格で全米OPに出るのか知りませんが海外ではもう通用しないと思います。
なんせマスコミは生巣のする事なす事 批判ばっかりだし 立憲は個人批判で謝罪ばっかりです。
今日も張り切っていきましょう~~
- 2020/09/18(金) 07:09:18 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]