
盗人萩 ヌスビトハギ花は小さく あまり目立ちません。見過ごしてしまいそうな小さなお花です。
ミズヒキよりやや大きい程度のお花なので 撮影も難しいですね。
ヌスビトハギ (マメ科)
盗人萩とやや物騒な名前であるが、由来はこの草の実の形からである。
花が終わると半月形の実が二つあるいは三つ連なってつく。
二つのものは、泥棒の抜き足差し足の足跡に似ているし
三つのものは人差し指を折った盗みの形を現す姿となっている。
そういえばそう見えるだけの話しでこの草は迷惑に思っているに違いない。
萩に、草姿も花もそっくりで日当たりのよい山道に群れている。
実に短い鉤形の毛があり、人の衣服や動物の毛について種を散らす。
スポンサーサイト
- 2020/09/25(金) 19:15:31|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お早う御座います。 今日の横浜は曇一時雨で、気温は23度の予報!
台風が通過してもスッキリ晴れませんね・・・?
盗人萩は名前は知ってるが、萩の種類は見分けにくい・・・
昨日は車検でしたが、次の車検迄の点検費用も含めて約15万円(点検費用を除くと12万円)、最近はプリウスなのでお任せです!
新型コロナの収束が見えないまま、Go to拡大やら外国からの入国緩和など・・・大丈夫だろうか?
コロナワクチンの開発と入手に、見通しが出来たからなのか?
寒い週末ですが、元気出して・・・朝散歩へ出掛けよう!
- 2020/09/26(土) 05:51:15 |
- URL |
- タック #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪ 今日も気温が低く 雨模様
明日はゴルフなのに また小雨が降るような予報です・・・。
イヤ この盗人萩ってのは草なので見分けは簡単です。
それに花は2ミリくらしかなく 小さいです。
今 車を持つのはぜいたくな部類
カーシェアーとかレンタカーで対応する人が多いそうです。
かかる経費を考えたら そちらの方が安いかも?
日本はまだ爆発的に患者数が増えてないので 多少は緩和しないと経済に支障が出るかも?
一応 ワクチンも見通しができたみたいですね。
今日も張り切っていきましょう~~
- 2020/09/26(土) 08:42:59 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]