
眉刷万年青 マユハケオモトマユハケオモトはブロ友のジョイママさんから一鉢貰ったのが株が増え
4鉢にしましたがさらに株が大きくなってきたのでまた株分けをしないといけないかも?
名前の通り 眉刷毛に使うような花が咲き ユニークな形をしてます。
和風な名前ですが 原産地は南アフリカです。
マユハケオモト ヒガンバナ科 別名 ハエマンサス・アルビフロース
ハエマンサスはアフリカ、南アフリカに約60種類が分布する球根性の植物で
生育サイクルやその形状などからマユハケオモト型とセンコウハナビ型の
大きく2種類に分けることができます。
それにより、栽培の方法も若干異なります。
マユハケオモト型は主に夏に休眠して秋に花を咲かせるサイクルのもので
葉は分厚く表面はのっぺりとしており舌(ベロ)のような形をしています
スポンサーサイト
- 2020/10/18(日) 17:16:17|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お早う御座います。 今日の横浜は曇時々雨で、気温は17度の予報!
眉刷万年青が綺麗ですね、今年はまだ出会っていない・・・
ジョイママさんはお元気ですかね?(PCが調子悪いとか?)
ヤフーから移転して、私のブログには見に来てないかも?
昨日の男子ゴルフは、谷原に優勝してほしかった!
石川遼が・・・65で3位に食い込んできた!
アマの二人が良く頑張った・・・
今朝も寒い朝ですね!
今日も元気出して・・・朝散歩へ出掛けよう!
- 2020/10/19(月) 05:43:22 |
- URL |
- タック #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪ 今日はどんよりお天気で気温も上がらない予報ですね。
そそ ジョイママさん PCが不調になってご無沙汰になってしまいました。
岡山のひろさんも更新が途絶えましたね。
諸処 いろんな理由があるんじゃないかな?
谷原 ・・・結構ミスが多かったですね。
ペナルティーを貰った谷本はやや問題児かも?
今週も張り切っていきましょう~~
- 2020/10/19(月) 07:09:19 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]