
花水木の紅葉 ハナミズキ花水木もイチョウと同じように若木ほどキレイに紅葉しますね。
紅葉度合いは たぶん 水はけの問題で 斜面やちょっと高い場所に
生えてる木のほうが 赤くなるような傾向にあります。
ハナミズキ Benthamidia florida (ミズキ科 ヤマボウシ属)
ハナミズキは昔、アメリカヤマボウシと呼ばれ、植物園に植栽されている
程度であった。
近年はハナミズキとして広く庭園、街路樹などとして植栽されるようになってきた。
種小名の florida に示されているように、アメリカの東部海岸から
メキシコにかけて分布する。
ワシントンのポトマック河畔に植栽されているソメイヨシノの返礼として
日本にもたらされたことは有名である。
ヤマボウシに似ているが、ヤマボウシが展葉した後に花開くのに比べ
まず花を開く点、花弁のように見える総苞片の先端が
くぼむことで容易に区別できる。
スポンサーサイト
- 2020/11/20(金) 17:31:10|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お早う御座います。 今日の横浜は晴れで、気温は20度の予報!
今年は紅葉が綺麗ですね・・・
しかし、花水木の綺麗な紅葉は、中々見られません・・・葉が傷みやすいのかな?
昨日は、午後に歩いて約30分の眼科医迄行き、汗をかきました!
途中に階段を上がって展望台を経由するので、結構疲れました!
1ヶ月後に2度目の注射で・・・最低でも3回は必要らしい(3回で済めばよいが)
今日から日本シリーズが始まる・・・楽しみですね!
今日も元気出に・・・朝散歩へ出掛けよう!
- 2020/11/21(土) 05:48:12 |
- URL |
- タック #-
- [ 編集 ]
おはようございます。 今日はいいお天気で暖かそうですね。
そそ 去年は台風の塩害の影響で 紅葉があまり良くなかったです。
今年は公孫樹も真っ黄色ですね。
花水木も条件がいい場所だと真っ赤に紅葉します。
条件は日当たり 水はけ 寒暖差ですね。
眼が早くいい状態になるといいですね。
野球は最近パリーグにやられっぱなしです。
今日も張り切っていきましょう~~
- 2020/11/21(土) 08:21:10 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]