
柊の花 ヒイラギ今日もすごくいいお天気ですが気温はやや低めです。
どういう経緯かもう忘れましたが柊の鉢植えも家にあります。
柊を購入した記憶はないので たぶん庭に勝手に咲いたのを
鉢に植え替えたのかも?
とにかく 葉っぱのトゲがすごいのでやたら弄れないし
枯葉を拾うのも大変です。
柊と柊木犀は 非常に良く似てますが お花はそっくりでも 柊の方が
葉のトゲが著しく すぐに判別できます。
そもそも 柊木犀は 柊と銀木犀の交配種で 木も大きくなり
よく生垣されてるのは 柊木犀です。
柊は魔よけにもいいので 我が家にも鉢植えがあります。
スポンサーサイト
- 2020/11/22(日) 08:16:10|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日は
今日は晴れてましたが先程雨が降りました。
うちにも柊がありますが、お花屋さんで買ったわけではなく、家を建てた時に母が山から持ってきた(?)のを地植えに。
あまり大きくするとお隣さんにはみ出るので、伸びてくるとフェンスを越えないように剪定してますね。
気が付くと、白い花が咲いていますね。とても儚げな白い花で気に入ってますね。
- 2020/11/22(日) 14:11:21 |
- URL |
- ヒロコ #JZ2AL5Xs
- [ 編集 ]
こんばんはぁ~~ こちらも一雨欲しいところですが全然 降りません。
そそ うちも購入した記憶はないですが1mくらいの鉢植えがあります。
葉っぱのトケがすごく固く 何をするにも大変です。
柊は鬼を遠ざけるので縁起がいい樹木かもね?
- 2020/11/22(日) 16:42:03 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]