
勿忘草 ピンク ワスレナグサそういえば 昨日 会社帰りにスシローで夕飯を食べてきましたが
テーブル席で大騒ぎしている会社員4人を発見!
これだけ 新コロナ禍で いろんな注意をされているのに 全く関係なく
大騒ぎする非常識な神経って どうなんでしょうね?
ブルーの花が一般的ですが他にもピンクと白があります。
どうも 勿忘草は2種類あるらしく 背が10cm程度の矮性種と
30cmくらいに成長する種類があるみたいです。
英名 フォゲット・ミー・ノット 私を忘れないで・・・
恋人にこの花を贈ろうとして ドナウの急流に飲まれた若者の伝説から
生まれた名前
耐寒性もあり 多年草なので翌年も元気に咲きます。
地植えすると けっこう群生して 強い花です。
本来は伝説の通り 水辺に咲くお花です。
スポンサーサイト
- 2021/01/22(金) 07:30:20|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
今日は
今日は曇っていてあまりいいお天気ではなかったですが、雨が降らなかっただけラッキーってことで(*´艸`*)
回転寿司も主人が行こうといわないのでここ数年、入ったことがないです。システムも結構変わっているんでしょうねぇ。
忘れな草、可愛らしいお花が咲きますよね~。
10年くらい前に一度買ったくらいでご無沙汰です。
今度見かけたら、買っちゃおうかしら(*´艸`*)
春の花苗が続々と入荷するので、楽しみですね。
でも土も買わなきゃ~(≧∇≦)
- 2021/01/22(金) 16:05:31 |
- URL |
- ヒロコ #8l8tEjwk
- [ 編集 ]
こんばんはぁ~~ いや~ここのところずっと晴天続きなのでそろそろ一雨欲しいところです。
うちはスシロー はま寿司 くら寿司って よく行きますちょ。
カニフェアの時は絶対に行きます。
勿忘草はほぼ一年中 お花屋さんに並びます。
背が低い 矮性種の方が多いですね。
そろそろ目新しい商品が欲しいところです。
- 2021/01/22(金) 17:41:50 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]