
蕗蒲公英 フキタンポポお正月用の 鉢植えに福寿草を入れる代わりに 寒菊をいれますが
このフキタンポポも 同じような目的で 植えられます。
お正月には まだ 福寿草は咲いてないので このお花を代用に
したりしますが 自然開花は 今頃で 蕗の芽が出始めるころにお花が咲きます。
フキタンポポ [学名:Tussilago farfara L.]
キク科の耐寒性多年草。
ヨーロッパ、アジア原産で、中国名の款冬を日本読みしてカントウと別称される。」
早春、地下の根茎から葉に先だって、高さ10センチメートル前後の花茎を出し
その先に径約3センチメートルの鮮黄色の頭状花を単生する。
葉はやや角張った心臓形でフキに似る。寒さには強いが夏の暑さには弱い。
秋の落葉後、寒さにあった株を10℃内外の温室で管理すると
12月から開花するので、フクジュソウ同様に正月用の鉢物として利用される。
スポンサーサイト
- 2021/01/22(金) 18:05:20|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今日の散策は、途中で上着を脱ぐ暖かさでした。
フキタンポポはかわいいですよね。
お正月に神代植物公園に行くと、鉢植えであるのですが
当分行けなくて残念です。
- 2021/01/22(金) 18:28:04 |
- URL |
- まねきニャンコ #sLDFZvLk
- [ 編集 ]
珍しい花ですね。そう言えば深谷で昨年福寿草の展示会がありましたが、
今年は気がつきませんでした。もしかしたら、
蜜になるので中止かも知れませんが。
- 2021/01/22(金) 19:00:05 |
- URL |
- 夢子 #-
- [ 編集 ]
こんばんはぁ~~ 気温が10度を超えるとだいぶ暖かく感じますね。
このフキタンポポは我が家の鉢植えですが 何回か購入してますが翌年咲いたためしがありません。
非常事態宣言が出ても感染者が減りませんね。
- 2021/01/22(金) 19:55:33 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]
こんばんはぁ~~
そそ 今 ヒトが集まるイベントは全部中止です。
クリスマスローズ展や世界らん展も中止じゃないかな?
今年はどのお花も開花が遅れてます。
- 2021/01/22(金) 19:57:17 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]