

シンビジウム今日もいいお天気です♪
お花の在庫が厳しいのでこの週末で補填しないといけません。
今日はどこに行こうかな?
色の種類も多く 豪華なお花ですよね。
シンビジウム [学名:Cymbidium]
ラン科シンビジウム属の総称。
約70種を含み、熱帯アジアを中心に、北は日本、中国、ヒマラヤ山麓、インドから
オーストラリアまで広く分布する。
園芸的には、温帯産のカンランやシュンランなどを東洋ランとして
区別する場合がある。今日では両者の交雑種も多く栽培されている。
常緑性の多年草で、卵形の偽球茎に線形の葉を10枚ほどつけ
茎部から花茎を伸ばし、1~30花をつける。
交雑品種は多く、大形から小形まであり、色彩は紅紫、桃、緑、黄
白色など豊富である。
小形から中形までの品種は耐寒性が強く、5~6℃で越冬する。
大形品種は10℃は必要である。
スポンサーサイト
- 2021/01/30(土) 08:25:15|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お早う御座います。 今日の横浜は晴れで、気温は12度の予報!
夢見ヶ崎動物公園は貴兄宅からは近くて・・・良いですね!
我が家周辺には・・・無料で入れるそんな良い所は無いな?
シンビジウムは種類も多く 豪華なお花ですね!
我が家は・・・胡蝶蘭が一輪咲き始めた!
今日で1月は終わりですね・・・明日から2月になるが、緊急事態は延長になりそう?
明るいニュースがないですね・・・
今日も元気出して・・・朝散歩へ出掛けよう。
- 2021/01/31(日) 05:40:42 |
- URL |
- タック #-
- [ 編集 ]
おはようございます。 今日もいいお天気ですねぇ~~
夢見ヶ崎動物公園はネットで見つけましたが温室のある植物園の方がいいかも?
シンビジウムは比較的 育てやすいランだそうですが猫がいるので室内のお花は育てられません。
TVをみれば 最初の頃と比べていかに気が緩んでるかわかりますね。
マスコミは政府を批判する前に自己反省をすべきです。
今日も張り切っていきましょう~~
- 2021/01/31(日) 09:18:41 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]