
雀の餌台今日もいいお天気ですね。
だいぶスギ花粉が飛び始めてるらしく お鼻がグシュグシュです。
毎朝 忘れずに 庭の餌台に餌を出し続けてるので
朝は 雀ちゃんが30羽以上 直ぐにやって来ます。
餌を入れると雀の先発隊が発見し 雀の連絡網で連絡が行くらしく
5,6分で30羽くらい集まってきます。
去年は近所のキジバトに餌台を見つけられ キジバトが居座ってましたが
最近は来なくなりました。
雀に混じって四十雀とかも来てくれるとうれしいですが2,3回見ただけです。
以前はミカンも出しましたが メジロちゃんが来る前に干からびちゃいます。
たまにお米も出しますが 人気は半々って感じかな?
雀はヒマワリの種は食べません。
スポンサーサイト
- 2021/02/17(水) 07:32:34|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんばんはぁ~~ 今日は風が強く スギ花粉がたくさん飛びました。
ほとんどの動物はこの食べるためにかなりの時間を費やします。
共存は自分が生きるための知恵でもあります。
競争が激化しないように住み分けの法則が生まれましたね。
- 2021/02/17(水) 17:39:50 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]