
スノーフレーク今日は一日中 曇天だったので寒く感じました。
タイガーウッズの事故は 選手生命の危機ですね。
車が韓国製のジェネシスってのが 何故???って思いますよね?
ベンツやポルシェ レクサスだったら事故らなかった可能性もあるし
怪我程度ももっと軽傷だったかも?
スノーフレークが咲きはじめてますね。
この花は 丈夫で増えやすく 大きな群生を作ります。
我が家も地植えで この花を植えてますが 開花はもうちょっと先みたいです。
スノーフレーク ヒガンバナ科 レウコユム属
学名 Leucojum aestivum
別名 スズランスイセン(鈴蘭水仙) オオマツユキソウ(大待雪草)
オーストリア、ハンガリー、欧州南部原産の耐寒性球根多年草で
日本には1936年に導入されたといわれますが、日本で入手できるのは
レウコユム、エスティブムの2種だけといわれます。
スノードロップ(別名 マツユキソウ)に似ていて、大きいことからつけられた
名のようですが、スノードロップの一種のガランサス・エルウェシー にも
オオマツユキソウという別名がついています。
スノードロップは単頂花序(花茎の先に花が1個)であるのに対して
スノーフレークは散形花序で、複数の花をつけます。
植え付けたら数年は放置したほうがよく、強健で手間がかからない植物です。
スポンサーサイト
- 2021/02/26(金) 18:12:20|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
きょうは、一日曇りでしたねぇ~
タイガーウッズがけがをしたのは知っていましたが
韓国製の車に乗っていたのですか?
なぜ?って思いますね。
スノードロップも、スノーフレークもかわいいですね。
- 2021/02/26(金) 19:15:24 |
- URL |
- まねきニャンコ #sLDFZvLk
- [ 編集 ]
こんばんはぁ~ こちらも一日中 雨が降りそうなお天気でしたが結局 降りませんでした。
ねぇ~ 車が安全機能が優れてるから助かったような書き方ですがそもそもほかの車ならもっと安全で事故にならない可能性もありました。
なんかのイベントでくれたんだそうですよ。
スノーフレークは上部で毎年咲きますが
ドロップは中々 難しいです。
- 2021/02/26(金) 21:44:48 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]