

彼岸桜 ヒガンザクラ今日は面白いお天気で 晴れてるのに小雨が降ってる状態が
二時間くらい続き とっても珍しいと思いました。
天気雨って 普通 直ぐやんじゃうんだけどね。
この前の彼岸桜がもう満開の状態です。
ここは他の場所よりも2週間くらい早いですね。
この桜も長寿の桜で400年くらいの寿命です。
若い時は木姿が箒状に咲くのが特徴
最近は早咲きの桜が多いので わかりづらいですが 染井吉野よりは早咲きで
丁度 お彼岸の頃に咲く事から 付いた名前です。
色が染井吉野よりも濃く 花が小型 一重の5花弁
秋の紅葉も美しい桜です。
江戸彼岸の仲間ですが 木姿が少し違うので両方を見比べると
違いがハッキリします。
小彼岸桜とも言われ 高遠の桜が有名です。
スポンサーサイト
- 2021/03/09(火) 18:08:30|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
きょうも暖かくて良い天気でしたが、明日、明後日は
傘マークですね。
ずいぶん早い開花ですね。
きょうは、サクランボをたくさん写してきましたが
これから、色々咲きだして、取材とアップが忙しくなりますね。
- 2021/03/11(木) 18:02:22 |
- URL |
- まねきニャンコ #sLDFZvLk
- [ 編集 ]
こんばんはぁ~~ 今日はいいお天気でしたが明日は下り坂ですね。
日曜に久々にゴルフに行くので晴れて欲しいです。
そそ 家の近所にも小彼岸桜がありますがまだ開花してません。
ここは毎年開花が早いです。
これから益々 忙しくなりそうですね!
- 2021/03/11(木) 19:57:55 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]