
ダンビエラオーストラリアのお花にはヤマモガシ科 クサトベラ科ってのが多く
このお花もクサトベラ科の植物です。
クサトベラ科の代表的なお花は初恋草 スカエボラなんかがあり
両方ともオーストラリア原産のお花です。
ダンビエラ 学名 Dampiera sp.
科名・属名 クサトベラ科 ダンピエラ属
ダンピエラの名称は、英国の探検家 W.ダンピエールが由来。
ブルー・レシュノルティアによく似ていますが、花の色がより紫がかり
茎が毛羽立っているので慣れると区別できます。
オーストラリア特有のお花です。
スポンサーサイト
- 2021/03/14(日) 18:33:49|
- お花が好き♪
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お早う御座います。 今日の横浜は晴れで、気温は19度の予報!
昨日は良いお天気だったが、コンクリートの団地では・・・部屋の中は肌寒かった!
昨日は、名古屋ウイメンズマラソンでダイハツの松田瑞生が独走で優勝したが、前のMGCで4位だったので、東京五輪の補欠になってる。
今日も元気出して・・・朝散歩へ出掛けよう。
- 2021/03/15(月) 06:01:22 |
- URL |
- タック #-
- [ 編集 ]
おはようございます。 今朝はなぜかネットがつながらずドタバタしました。
昨日はわざわざ熱海の方に行ったのが正解で楽しく遊んで来れました。
ゴルフはやっぱり 楽しいですね!
昨日 渋野はメタメタ アプローチ パットが下手すぎです。
今週も張り切っていきましょう~~
- 2021/03/15(月) 07:27:05 |
- URL |
- ぱぱいや #-
- [ 編集 ]