fc2ブログ

2012年07月24日
2
0
未分類
ヌスビトハギ
ヌスビチハギ1
ヌスビトハギ2蠅毒草  ハエドクソウ

ハエドクソウ(蠅毒草)

分類:ハエドクソウ科ハエドクソウ属
学名:Phryma leptostachya var. asiatica
別名:ハエトリソウ(蠅捕草)、ハエトリグサ
和名の由来:草全体が有毒で根の絞り汁でハエ取紙をつくったことによる。
葉や根をすり潰して便壷の中に入れウジ殺しにも使った。

性状:多年草
草丈:30~70センチ
分布:北海道~九州
花期:6~8月

山野の林縁などの日陰に生える。
ハエドクソウ科に分類されているのは世界中でこのハエドクソウしかない。
(1科1属1種…葉の長い種をナガバハエドクソウとして別種とする説もあるという。)
茎は直立して、しばしば上部で分枝し、下向きの短い毛がある。茎は高さ30~70センチとなる。
茎上部の枝先に穂状花序を出し、白色~淡紅色の唇形花をまばらにつけ、下から順に咲かせていく。
スポンサーサイト



ぱぱいや
Posted by ぱぱいや
.
外回りのお仕事なので いつも珍しい花 キレイなお花がないか注意しながら運転してます♪

街や郊外で見かけた花の便りを毎日 
紹介しようと思ってます。

Comments 2

There are no comments yet.

し~

きょうは午後出ですが、朝から暑いですね。

なるほど、実が足跡に似ているところから付いた名前でしたか。
前にも教えてもらったかも。
↑すぐ忘れる・・・

setukoさんへの返信で、ヌスビトハギに似た花をアップしたのですが、
名前が思い出せず、検索していましたらフジカンゾウのようでした。
よく似ています。

2012/07/25 (Wed) 10:13

ぱぱいや

Re: し~ちゃん♪

こんばんはぁ~~ 今日は昨日よりも暑く ドンドン暑くなって来ますね。
昼間の猛暑は 我慢できますが 夜に気温が落ちないのが困ります。
毎日 アイスノンを枕にして寝てますよ。

そそ 盗人萩は 泥棒に入る時の つま先立ちの足跡に似てる事からついた名前だそうです。
お花は すごく小さくて よく見ると トキワハゼの形によく似ていますね。

荒れ地盗人萩ってのあって こちらはやや花が大型
こちらの方が お花はキレイです。

2012/07/25 (Wed) 19:32